上手に報連相するコツ

どんな仕事でも、報連相は仕事をスムーズに行う上で必要です。患者の命に関わる仕事をしている看護師は、この報連相を怠ると、医療ミスを引き起こす可能性があります。しかし、忙しい先輩や上司にどのタイミングで報連相を行えばいいか、どんな風に行えばいいか迷う人もいます。スムーズに報連相を行うためには、いくつかのコツが必要です。

報連相のタイミングのコツは、緊急度に応じてタイミングを変えることです。緊急度が高ければ、相手の忙しさに関係なく直ぐに報告します。それ以外は、タイミングを見極めて報連相を行いましょう。その際、相手にどんな状況であったとしても、病室や廊下では行わないようにします。患者の不安を仰いだり、情報が洩れる危険性もあるからです。報連相を行うコツとしては、簡潔に事実や結論から話すのが良いとされています。また、報連相には5W1Hを意識することもコツの一つです。5W1Hとは、いつ(When)どこで(Where)誰が・誰と(Who)何を(What)なぜ(Why)どのように(How)の、英単語の頭文字を取ったもので、これに沿って整理すると、伝わりやすくなります。

これまで報連相でミスをしてしまった経験がある人は、上手く伝えられるか不安になる人も多いでしょう。しかし、ミスやトラブルは早めに報連相を行わなければ、状況悪化に繋がる可能性もあります。特に新人看護師は、この報連相を苦手とする人が多いようです。初めは上手くいかなくても、先輩や上司を観察しながら、学んでいきましょう。